PRODUCTS
転寫紙とは
畫付材料?窯業資材
厚膜回路基板製品
石膏製品
多孔質セラミックス
セラミック中子
- カタログダウンロード
- カタログダウンロード一覧
- カタログダウンロード(セラミック?マテリアル関連)
- 営業拠點のご案內
転寫紙とは?
パターンやデザインを、印刷工法で形成するシートのことです。ノリタケでは食器への加飾(裝飾を加えること)技法として採用し、さまざまな用途へと発展させてまいりました。

転寫紙の特長
1.あらゆる素材に対応可能
素材に合わせて焼成タイプと熱硬化タイプからお選び頂けます。
また、素材の特徴に合わせて最適な材料を選択致します。
2. 多層?多色形成可能
多層?多色のパターンやデザインを形成することができます。
直接印刷のように何度も印刷を行ったり、塗裝を行ったりする必要がありませんので、加飾作業時間の大幅な短縮を可能にします。
3. 直接印刷できない箇所でも対応可能
三次元曲面や段差等がある場合でもパターンやデザインをつけることができます。
特に濕式タイプの転寫紙は伸縮性?追従性に優れ、曲面に貼って頂いても美しい仕上りを実現致します。
4. 量産性印刷物であり、同じパターンやデザインの量産が可能。
5. お客様の條件に応じた工法選択が可能
水貼りタイプの濕式転寫(水転寫)と熱圧著タイプの乾式転寫の2種類からお選び頂けます。
濕式転寫と乾式転寫の特長
濕式:手貼りが前提となりますので、新たな製造設備投資の必要はありません。
乾式:転寫工程の自動化が可能です。(専用設備が必要となります。)
転寫紙のサイズ
一般:500×700(mm) 640×1,100(mm)
大型:1,000×2,000(mm)
(全て紙サイズになります。実際の有効印刷面積につきましては、パターン?デザインで異なりますので、恐れ入りますが直接お問合せください。)
濕式転寫紙 貼り工程

乾式転寫紙 貼り工程

PICKUPピックアップ